Repost from mogemeshi
素敵な投稿ありがとうございます
いつかの備忘録 新宿 馬刺し居酒屋竜ノ介
馬肉料理盛りだくさん
@basasiizakayaryunosuke
テニス仲間と新宿で飲み。新宿三丁目の飲み屋ひしめくエリアで、馬刺しが楽しめるお店の「馬刺居酒屋 竜之介」にダイブ。馬刺し食べたのいつだったか覚えてないくらいなので、期待が高まります!
新宿三丁目の東側に、分かりやすい提灯を発見。急な階段を上がるとでかい冷蔵庫の扉が現れます。(札がCLOSEのまま撮ってたw早い時間に行ったのバレバレw)扉を開けると隠れ家な居酒屋で、落ち着く温かな雰囲気です。肉料理メニューがたくさんありますが全て馬肉!馬肉好きにはたまらないですね
■生ビール
まずは生ビール。雨降って寒い日でしたが、変わらずビールは美味しい
■お通し(馬肉のタタキ)
初手からハイレベルなタタキしっかり噛み応えで、噛むほどに旨味が染み出てきます。馬肉って、噛むほどにじわじわくる旨味が大好きです
■酢もつ
馬のモツを使った酢もつは、脂を感じず、純粋に歯応えと旨味が楽しめる味
■センマイ刺し
これ美味しかった丁寧な下処理のセンマイは純白。歯応えは優しくて柔らかめ。めちゃ美味しい!
■黒霧島ロック
これはビールではないなと感じ、芋焼酎にチェンジ。やはり九州の酒が合う
■馬刺し3種盛り
真打登場赤身とタテガミとハラミの3種盛り。やはりお店のスペシャリテだけあって、見た目からとてつもなく美しい
絶対美味しいやつです!すりおろしたニンニクと生姜、専用の甘めの醤油で頂きます。赤身はしっかり噛み応えの肉肉しい旨味
タテガミは一転して柔らかでトロリとした舌触り
そしてハラミ。ん?馬刺しのハラミって初めてだ。店主いわく、手に入らない時もあるけど、絶対美味しいから仕入れてます!とのこと。これがめちゃくちゃ美味しかった
程よい脂感と馬肉の旨みが最高のバランスです。柔らかな口溶けで、焼酎が旨い!これは凄いものに出会いました
■パリ旨たたき胡瓜
■キムチ
■昆布チーズ
(写真無し)
箸休め的なものも頼みましたが、馬肉の写真で埋まってしまったので割愛
■塩つくねP
数あるメニューの中で、絶対食べたかった塩つくねPをオーダー(ピーマンのP)。これもめちゃくちゃ美味しかった!馬肉のつくねはナンコツ入りでコリコリ。そこに新鮮なピーマンのザクザクしゃっきり感が加われば、まさに至極!
マスト注文の逸品です
■赤身刺し
終盤に差し掛かり、あえての赤身刺しを単品おかわりwやっぱり美味しいわ〜。最高の〆になりました。
馬肉は脂が少ないので、肉本来の旨みが味わえるのが魅力です。たくさん食べても重くないのも嬉しい。思った以上に美味しくて、最高に馬肉を堪能しました!馬刺しを噛みしめる幸せを忘れてしまった方には、是非とも行ってもらいたいお店です。美味しい馬刺しを頂きに、また伺いたいと思います!
馬刺居酒屋 竜ノ介
050-5872-2878
東京都新宿区新宿3-7-7 十字屋ビル 2F
https://tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13039903/
#PR @basasiizakayaryunosuke
#馬刺居酒屋竜ノ介
#新宿区グルメ
#新宿三丁目居酒屋
#新宿三丁目グルメ
#新宿三丁目飲み
#新宿飲み
#東京グルメ
#東京ごはん
#馬刺しグルメ
#馬刺し
#グルメスタグラム
#いつかの備忘録
#美味しいもの好き
#美味しいもの好きと繋がりたい